■一般歯科■ | ||||||
Q1.歯が痛いけれど虫歯かな? A1.一般の歯科治療は保険診療が基本です。 Q2 歯ぐきが腫れている。口臭があるけれど歯周病かな? Q3.セラミックスの歯ってどう違うの? A3.一般的に保険診療の歯はプラスチックの歯を使いますが、 |
||||||
■わたなべ歯科医院 | ||||||
〒210-0802 | ||||||
神奈川県川崎市川崎区 | ||||||
大師駅前1-6-7高橋薬局2F |
||||||
![]() |
||||||
午前 10:00〜13:00 |
||||||
午後
14:30〜20:00
|
||||||
(土曜日は17:00まで)
|
||||||
![]() |
||||||
木曜日・日曜日・祝日
|
||||||
休日診療を行っている時もあ
|
||||||
りますのでご連絡ください。
|
||||||
■インプラント■ | ||||||
Q1.インプラントって何?
A1.このようにインプラント治療を行います。>> CLICK! Q2.治療期間について A2.顎骨にインプラント体を埋め込んで一体化するのに2か月ほど。 Q3.どのくらい長持ちするの? A3.半永久に長持ちさせるには、お口の中を清浄に保たせるために、 Q4.歯を一本または数本失った場合でもインプラントはできるの? A4.ブリッジや入れ歯の代わりに自分の歯のように見た目も自然で、 Q5.価格はいくらくらい? A5.インプラント価格は1本あたり25万円〜30万円です。 Q6.誰でもインプラントができるの? A6.インプラントは骨や顎の状態が良くても、 |
||||||
■ホワイトニング■ | ||||||
Q1.ホワイトニングで歯を白くしたいな! A1.こちらを参照してください。>> CLICK! |
||||||
■小児歯科■ | ||||||
Q1.年齢はいくつまで? A1.永久歯が生え揃う1〜3歳までの期間です。 Q2.歯の治療は痛いのかな? A2.当院では、痛くない治療を心がけています。 |
||||||
■障害者歯科■ | ||||||
心や体に障害のある方々のお口の健康を高める |
||||||
■入れ歯■ | ||||||
Q1.入れ歯があたって噛めないな。
A1.入れ歯は人工的に作られたものです。 Q2.レジン床義歯と金属床義歯の違いは? A2.入れ歯を作る場合保険の範囲でできるものと Q3.金属を使わない進化した、テレビ雑誌で話題の入れ歯って何? A3.こちらを参照してください。>> CLICK! |
||||||
■訪問歯科■ | ||||||
Q1.訪問歯科って? A1.お年寄りやお体の不自由な方など、 Q2.予約は? A2.お電話にて予約してください。
|
||||||
■予防■ | ||||||
Q1.歯周病にならないためにはどうすれば良いのかな? A1.歯科一般の歯周病の項目を参照してください。>> CLICK!
|
||||||
■スポーツ用マウスガード■ | ||||||
Q1.マウスガードを使うとどう変わるのかな?
A1.マウスガードを使うと正しい噛み合わせができ、 Q2.既製品のマウスピースとどこが違うのかな? A2.歯型をとり、各自にあったマウスガードを設計して製作するため Q3.価格はどのくらい?
|
||||||
■エアーフロー■ | ||||||
Q1.たばこなどの着色汚れをとって歯をきれいに白くしたい! A1.保険診療の歯のクリーニングは、 Q2.価格はどのくらい? A2.価格は上下同時で2000円です。 |
||||||
詳しい内容など、ご相談もお気軽に!
|
||||||
|HOME|診療案内|STAFF|アクセス|LINK|お問合せ| | ||||||
|歯科一般|インプラント|ホワイトニング|小児歯科|障害者歯科|入れ歯|訪問歯科|予防|スポーツ用マウスガード|エアーフロー| |